「2分の1の魔法」日本語吹き替声優は誰?ストーリーのあらすじや見どころ、エンドソングや公開映画館などを調査

 
この記事を書いている人 - WRITER -

ディズニー&ピクサーの最新作映画「2分の1の魔法」が2020年3月13日(金)に全国公開になります。
ピクサーの長編映画としては、1995年公開の「トイストーリー」から数えて22作目となるそうです。
「2分の1の魔法」は失われた魔法を探し出す2人のエルフの冒険の物語。
今回は「2分の1の魔法」の日本語版吹き替え声優って誰?、ストーリーの見どころは?エンドソングは?公開映画館は?という疑問について、調査していきたいと思います。

スポンサーリンク

「2分の1の魔法」のストーリーと見どころってどんなところ?

スポンサーリンク

舞台はかつて魔法があふれていた世界

美しい大自然を背景に、ユニコーンのような角を持つ美しい白馬のペガサスが空を飛び、色とりどりの尾びれを持つマーメイドたちは自由を謳歌し、神秘的な魔法が満ち溢れている・・・がそれは、はるか昔の話。科学や技術が進化するにつれ、小人や妖精たちも便利な世界に慣れ、この世から魔法は消えてしまった―。
いまや空を飛ぶのはジャンボジェット機。美しい白馬のペガサスは“野良ペガサス”となり、街の地べたでゴミを漁る迷惑な存在に―。
主人公は魔法が消えかけた世界に暮らす魔法を使えない内気な少年イアン。
イアンは自分が生まれる前に亡くなった父に一目会うために、好奇心旺盛な兄のバーリーと共に、魔法を取り戻す冒険に出る。
かつては魔法があふれていたが、技術が進歩し魔法が消えかけてしまったら?
ピクサーの描くワクワクの世界が登場!

Disney Movie より引用

スポンサーリンク

ストーリーのあらすじ

舞台は妖精達が暮らす不思議な魔法の世界。だが、科学や技術が進化するに連れ、この世界から魔法は消えかけてしまった。

 

そんな世界の郊外に暮らすエルフの少年イアンと兄のバーリー。

 

2人の父親ワイルデンはイアンが生まれる前に病気で死亡している。

 

父親ワイルデンはイアンの16歳の誕生日プレゼントとして、妻のローレルに魔法の杖と手紙を託していた。

 

その手紙に記されていたのは、「死者を24時間だけ蘇らせる魔法」。

 

杖を受け取ったイアンは早速呪文を唱えるが、失敗によりワイルデンの下半身のみ蘇らせてしまうことになった。

 

イアンとバーリーは、タイムリミットの24時間以内にワイルデンを完全に復活させるために必要な宝石不死鳥の石を手に入れるため、冒険に出るのでした。

スポンサーリンク

ストーリーの見どころ

少しの魔法があれば、世界は変えられる

 

”魔法が消えかけた”世界に暮らす少年イアンは、自分に自信が持てない性格。

 

何をやってもうまくいかないことばかり。

 

そんな内気な彼の叶わぬ願いは、彼が生まれる前に亡くなった父に会うことだった。

 

魔法の使えないイアンはそんな願いを叶えられずにいたのでした。

 

父から送られた魔法の杖を使い、下半身だけ蘇ってしまった父を蘇らせるには、宝石不死鳥の石を手に入れることが必要だった。

 

宝石不死鳥の石を手に入れることができれば、魔法が消えかけてしまった世界でも、父を蘇らせることができる。

 

かつては魔法があふれていたが、技術が進歩し神秘的な魔法が消えかけてしまったら?という、イマジネーションあふれる世界観に注目です。

 

「一度でいいから、父さんに会いたい」

「2分の1の魔法」のメガホンをとったのは、ダン・スキャンロン氏。

 

彼は若い頃に父親を失った監督自身の体験を元に“Story is King(全ては物語を伝えるため)”のピクサーが技術や設定を超えて丁寧に描かれています。

 

愛する人を失った人が心の中にしまっている「あの人に一度だけでもまた会えたら」という願いを描いている点に注目です。

 

イアンとバーリーの兄弟の絆

主人公イアンは生まれる前に亡くなったお父さんに“一度だけでいいから会いたい!”と願う自分に自信のない少年。

 

何をやっても上手くいかず自分に自信を持てないが、実は隠れた魔法の才能を持っている。

 

一方、兄のバーリーは幼い時にお父さんを亡くし“もう一度だけお父さんに会って伝えたいことがある”弟のイアンとは正反対の陽気な性格のキャラクターだ。

 

イアンは内気でシャイで自分に自信がない少年だけど、彼はお父さんに会うために勇気を出して自分を信じることが必要になる。

 

イアンと兄バーリーが、旅を通じて成長していく姿と家族の絆に感動すること間違いなしです。

スポンサーリンク

「2分の1の魔法」の日本語版の声優って誰?

スポンサーリンク

イアン:志尊 淳(しそん・じゅん)

まさかディズニー&ピクサーさんと関われる時が来るとは想像していなかったので、実際にアフレコをするまで実感はなかったのですが、イアンの吹替に決まって嬉しい気持ちでいっぱいでした。
アニメーションとはいえ、喋っている口の動きがすごくリアルで、しかも英語の動きなので、そのリップシンクをどう日本語で違和感なく伝えれられるのか、というところに苦労しました。英語で僕が見て感じたそのままを日本語で届けたい!と思うので、トム・ホランドさんの声色だったり、表現というものを意識しつつ、彼のコピーにならないように、またコピーだけではなく、僕だからこそ伝えられるものを追求し、表現していくことに難しさを感じました。また、とにかくストーリーが素晴らしいので、そのストーリーにイアンとして参加することができて本当に幸せですし、ストーリーが進んでいくにつれて成長していくイアンに声を吹き込めることが嬉しかったです。

Disney Movie より引用

スポンサーリンク

バーリー:城田 優(しろた・ゆう)

小さい頃から、特に「トイ・ストーリー」とか大好きでずっと観ていたので、いつかボイスキャストをやりたい!と思っていました。今回、ディズニー&ピクサーの最新作の兄弟の話で、本当に普段から弟のように思っている志尊淳くんと一緒にやれて心から幸せです。
日本語への吹替は、既に声が入った状態でスタートするので、それをどうしてもイメージしてしまい、難しかったです。オリジナルという形でディズニー&ピクサーのイアンとバーリーだからという事をある程度意識しつつも、日本語にすることで表現も変わるし、言葉も違うし、という意味では全く違うオリジナルキャラクターにしていかなければならず、そのキャラクターを作るところのオリジナリティとその原作の描きたいであろう方向性や、役者とクリエイターたちの微妙なバランスがすごく難しく、そこはすごく苦労しました。『2分の1の魔法』は本当にただただ面白く、感動できて、泣けて、笑えて、家族の絆とか、そういう自分自身が普段常に大切にしたいって思っている事などが全部詰まった作品なので、この作品に関われていること自体がモチベーションでしたし、小さい頃からエンターテイメントを通して勇気や元気をもらっていた、そのディズニー&ピクサー作品のボイスキャストを、自分が担当している事にとても感慨深いものを感じました。

Disney Movie より引用

スポンサーリンク

「2分の1の魔法」エンドソングについて紹介

エンドソングはスキマスイッチの『全力少年』です。

スポンサーリンク

「2分の1の魔法」公開映画館

スポンサーリンク

関東

東京都

ユナイテッド・シネマとしまえん

ユナイテッド・シネマアクアシティお台場

ユナイテッド・シネマ豊洲

 

神奈川県

シネプレックス平塚

 

千葉県

ユナイテッド・シネマステラモール松戸

シネプレックス幕張

 

埼玉県

ユナイテッド・シネマ浦和

ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷

ユナイテッド・シネマ入間

ユナイテッド・シネマ新座

シネプレックス幸手

ユナイテッド・シネマ春日部

ユナイテッド・シネマわかば

ユナイテッド・シネマ ウニクス上里

 

茨城県

ユナイテッド・シネマ水戸

シネプレックスつくば

 

栃木県

ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが

 

群馬県

ユナイテッド・シネマ前橋

 

スポンサーリンク

関西

大阪府

ユナイテッド・シネマ牧方

ユナイテッド・シネマ岸和田

 

滋賀県

ユナイテッド・シネマ大津

 

奈良県

ユナイテッド・シネマ橿原

 

東海

愛知県

ユナイテッド・シネマ稲沢

ユナイテッド・シネマ安久比

ユナイテッド・シネマ岡崎

ユナイテッド・シネマ豊橋18

 

北海道

ユナイテッド・シネマ札幌

シネプレックス旭川

 

東北

宮城県

ユナイテッド・シネマ フォルテ宮城大河原

 

甲信越

新潟県

ユナイテッド・シネマ新潟

 

北陸

石川県

ユナイテッド・シネマ金沢

 

四国

愛媛県

ユナイテッド・シネマ フジグラン今治

 

九州

福岡県

ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13

ユナイテッド・シネマ福岡ももち

ユナイテッド・シネマトリアス久山

シネプレックス小倉

ユナイテッド・シネマなかま16

 

長崎県

ユナイテッド・シネマ長崎

 

熊本県

ユナイテッド・シネマ熊本

 

沖縄

ユナイテッド・シネマPARCO CITY 浦添

スポンサーリンク

まとめ

今回は「2分の1の魔法」の日本語版吹き替え声優って誰?、ストーリーの見どころは?エンドソングは?公開映画館は?という疑問についてまとめてきました。

 

コロナウイルスの影響で試写会なども中止になっているようで、公開の盛り上がりに水を差されてしまった形になってはいますが、とても楽しみですよね。

 

もうすぐ公開日になりますが、感染症が早く落ち着いて、心配なく映画館で楽しめるようになるといいですよねー。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

Copyright© PHEV LIFE , 2020 All Rights Reserved.