永野芽郁の子役時代の画像が“かわいい”と話題に!出演ドラマ、映画を調査

UQモバイルのCMで、美しい3姉妹の80年代の衣装とダンスが話題になっているようです。
3姉妹は長女役に深田恭子さん、次女役に多部未華子さんですが、三女の女優さんは誰?との声があがっているようですね。
UQモバイルCMの三女役は、モデルで女優の永野芽郁(ながの めい)さんです。
永野芽郁さんは意外と芸能活動歴が長いようで、10年以上前から活躍されているようなんです。
10年以上前から活躍していたとなると、子役時代から活躍していたことになるので、子役時代の画像が気になってきますよね。
そこで永野芽郁さんの子役時代にスポットを当てて、子役時代のかわいい画像と、出演ドラマ、出演映画を紹介していきたいと思います。
永野芽郁のプロフィールと経歴を紹介
UQモバイルのCMで、向かって左側が三女役の永野芽郁(ながの めい)さんです。
永野芽郁のプロフィールを紹介
モデル・女優の永野芽郁さんの生年月日は1999年9月24日生まれで東京都出身です。
身長は163cmで、血液型はAB型です。
趣味は、写真を撮ること、ギター、ランニングです。
特にギターは、小学5年生でウクレレを習ったことをきっかけに弦楽器に興味を持つようになり、中学2年生の頃からアコースティック・ギターの練習を始めて、やがてエレキギターも弾くようになったんだとか。
特技はスポーツ、ものまねだそうです。
運動が好きで、時間があるときにランニングをしているのだとか。
好きな食べ物は塩ラーメンで、少なくとも週2回は食べるそうで、1人ラーメンも「全然平気」と語っているようです。
永野芽郁の経歴を紹介
小学校の時に吉祥寺でスカウトされ芸能界入りしています。
2010年からファッション誌『ニコ☆プチ』でレギュラーモデルを務め、2013年6月から姉妹誌『nicola』のモデル(ニコモ)として活動していました。
2016年8月より、ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活躍しました。
女優として、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』や映画『ひるなかの流星』で主演を務めました。
その他、映画『俺物語!!』、『帝一の國』、『ピーチガール』、NHK大河ドラマ『真田丸』、カンテレ・フジテレビ系ドラマ『僕たちがやりました』などに出演しました。
永野芽郁の子役時代のかわいい画像と出演ドラマ、出演映画の紹介
では永野芽郁さんの子役時代のかわいい画像と出演ドラマ、出演映画を紹介していきます。
2009年、永野芽郁さんは10歳の時に映画「ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル」に初出演しています。
昨日の『TOKIOカケル』録画チェック。#永野芽郁 ちゃんのデビュー作で『ハード・リベンジ、ミリー : ブラッディバトル』が流れた❣️初地上波✨
— かみ (@emily_rocks1126) March 14, 2019
【監督・脚本/#辻本貴則 】と監督のお名前あり😊https://t.co/ZppoAaQxa0 pic.twitter.com/G6iG7bon8q
「ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル」は水野美紀さん主演のバイオレンスアクション映画です。
特徴は激しいアクションシーンとちょっと残酷なスプラッター描写です。
永野芽郁ちゃん。ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトルの時の子役だったよね。
— 運命星アロマカウンセラー 横山ゆみ (@yumisukedazaifu) May 18, 2018
しかし昨日のボディコン服はどこで用意したのか(笑)#半分青い pic.twitter.com/HmzH5Yo9j0
初めて、自分の名前がポスターにのって、うれしかったんでしょうね。
同年、情報番組「We Can☆」にも出演を果たします。
「We Can☆」はBSフジで放送された子供向け教育バラエティ番組で、2011年まで出演していました。
朝ドラ女優の永野芽郁ちゃんがスターダスト所属だということを最近知ったんだが、その上、昔We Canで裕乃と一緒に番組をやっていたとは知らなかった…。 pic.twitter.com/Tul9ehJMOJ
— ソノック (@ebirythingpoint) September 21, 2018
永野芽郁さんは「We Can☆47メンバー」の1期生として、メインMCの益若つばささんと共に補助的な司会を務めたりもして、同じくらいの年齢の女の子がたくさん出ている中で、中心的な役割をしていました。
2010年、10歳の時に、ドラマ「ハガネの女」に出演してドラマデビューを果たしました。
ハガネの女に永野芽郁ちゃんでてた@mei_nagano0924 pic.twitter.com/IW4A3kxuvk
— かえで🍊 (@gene___alan_84) January 30, 2018
ハガネの女を久々に見てたんやけど、主人公の芳賀稲子の子供の頃の役が永野芽郁やった!!
— 紗耶(saya) (@SayaOmi3JSB) September 17, 2017
なんか見たことあるなーと思って検索したら案の定そうやったʬʬʬ
この頃から綺麗な顔してるな😭 pic.twitter.com/92mTQzvxWW
主人公の芳賀稲子の子供の頃の役で出演していたようですね。
同年の2010年に大河ドラマ「八重の桜」に出演しています。
永野芽郁ちゃんが出てたの今回の再放送のOPで初めて知って、昨日の回でやっと確認できた。
— もふもふ (@muqck) October 25, 2018
籠城中にみんなで鉄砲の弾作るシーン。
真田丸が初大河じゃなかったのね。#八重の桜 pic.twitter.com/MPCTj3RfdN
主人公の八重の幼なじみである山川与七郎の四番目の妹、山川常盤の少女期役を演じています。
また同じく2010年には雑誌「ニコ☆プチ」の専属モデルに選ばれ、2010年10月号から2013年6月号まで専属モデルを担当しています。
今日は永野芽郁©︎に会えるので久々に昔のニコ☆プチとか目にしてます(^_^;) pic.twitter.com/G9qk1SzCKm
— YTK (@ZSvpxw8e6a90) May 6, 2018
2012年、永野芽郁さんが12歳の時に映画「るろうに剣心」に出演しています。
やっと漫画を描いていたことが報われたような一幕がありました。そういえば永野芽郁ちゃん、るろうに剣心でも佐藤健君と共演していたんですね。しかもスズメならぬツバメ、三条燕として(^^) pic.twitter.com/S2CmeD3SrP
— JUNGLE-METAL@すぅちゃんは我が心の光! (@jungle_metal) July 9, 2018
7年前の今日、「るろうに剣心」第1作目が公開‼️今、パンフを読むと色々発見があって感慨深い🤭ワンオクTakaのコメントがあったり、劇中ではよく分からなかった永野芽郁ちゃんの写真もあったり☺️#るろうに剣心 #佐藤健 pic.twitter.com/emkIfy9zPv
— キーさま☆ (@kisama2010) August 25, 2019
三条燕役を演じています。
この作品は佐藤健さんが主演を務めていて、佐藤健さんとはのちの朝ドラ「半分、青い。」で共演することになります。
小学生の時に共演した方と、その後の自分の主演作で共演することになるわけですが、何とも感慨深いですね。
2013年~2016年、永野芽郁さんが13歳~16歳の間にかけて、「ニコ☆プチ」の姉妹雑誌「nicola」の専属モデルを務めています。
ニコラの表紙‼︎
— ・:*+yuyuka・:*+. (@mfHKcLaAZCBcYYk) June 8, 2017
芽郁©️ダァー メイ物語٩(*˘ ³˘)۶#永野芽郁 #ニコラ#表紙 #雑誌 #モデル pic.twitter.com/gUU4IP51AY
永野芽郁さんは3年間の間に、表紙登場が7回もあり、これは歴代モデルの中でも第3位だそうです。
ちなみに1位は藤田ニコルさんで5回、能年玲奈さん3回だそうです。
ビックネームと肩を並べるほど同世代から支持されていたということでしょう。
今後の活躍も期待できそうですね。
2014年、永野芽郁さん14歳の時には自動車のCM(ホンダグレイス)にも出演していました。
14歳というと中学2年生ですよね。
この頃には、あどけなさはまだあるものの、だいぶ大人びていますね。
まとめ
永野芽郁さんの子役時代にスポットを当てて、子役時代のかわいい画像と、出演ドラマ、出演映画を中心に紹介してきました。
今の面影を残したかわいい子役時代の画像がかなりありましたね。
子役時代から振り返ってみて、20歳にして相当の演技の経験を積んできていることが分かりました。
また、10代を中心とした同世代から支持されている雑誌で専属モデルを務めてきていることからも、同世代からの人気も相当あることがわかりました。
今後の女優としての活躍と伸びしろが計り知れない永野芽郁さん。
今後の活躍と演技に注目していきましょう。
永野芽郁さんの高校時代の画像や出演作品については ⇒永野芽郁の学歴や高校時代の画像、出演映画、出演ドラマの紹介 の記事にて紹介していますので、是非みていってください。