「コンビネーションセット」【ザ・ダイヤモンドホースシュー】の味の感想や評判を紹介

東京ディズニーランドの人気レストランのザ・ダイヤモンドホースシューに2020年10月1日から新メニューの「コンビネーションセット」が登場しました。
ザ・ダイヤモンドシューといえば、お食事とショーが楽しめる西部開拓時代のレストランがテーマになっていて、ウエスタンスタイルの料理を楽しむことができます。
新メニューということで「コンビネーションセット」がどんなメニュー内容なのか気になりますよね。
そこでザ・ダイヤモンドホースシューの新メニュー「コンビネーションセット」の味や感想、評判などを中心に紹介していきたいと思います。
また「コンビネーションセット」がどこに行けば食べられるのか、販売場所についても合わせて紹介していきます。
目次
「コンビネーションセット」のメニューの内容を紹介
出典:公式サイト
「コンビネーションセット」はスパイスをたっぷりつけて黒く焼き上げた“ブラッケンド・ステーキ”をメインに、前菜、デザート、パン、そして人気のフロンティア・パンチがセットになった豪華なディナーメニューになっています。
価格は¥5,500 です。
「コンビネーションセット」の内容をみていきましょう。
◎ ブラッケンド・ステーキ、グレイヴィーソースとオマール海老のバターポーチ
スパイスをたっぷりつけて黒く焼き上げたのがポイントで、凄くボリュームあってウエスタンスタイルの雰囲気が出ていますね。
ブラッケンドステーキはアメリカの伝統料理なんだとか。
◎ フロンティアパンチ
フロンティアパンチはオレンジジュースがベースになっていて、クランベリージュースと数滴のローズエッセンスを加えたドリンクです。
クランベリージュースが入っている事により、さっぱりとしたテイストに仕上がっています。
◎ シェフサラダ
生ハム、シュリンプ、キャロット・ラペ、モッツァレッラ、エッグサラダ、ミックスナッツ、オルツォ、ビーツ、パルミットが入っています。
◎ パン
ご飯と選択性になっていたらいいのに・・・という意見もあるようですが、パンの方がウエスタン料理の雰囲気はでますよね。
◎ チュロスプリン、フルーツ添え
デザートにはチュロスとプリンに各種フルーツが入っています。
「コンビネーションセット」発売開始は2020年10月1日からになります。
また2020年10月1日(木)の再開と共に、新たにアルコール飲料の提供も始まるようなので、楽しみですね。
「コンビネーションセット」の前評判や感想、口コミを紹介
ダイヤモンドホースシューの新メニュー食べたすぎる🤤
ビールに合いそうだよね〜普段ビール飲まないけどパークでなら不思議と飲みたくなる(笑)
— ポゥちゃん🌸 (@miyu1225kenya) September 19, 2020
ザ・ダイヤモンドホースシューでは10月1日からお酒も飲めるようになるので、楽しみですよね。
家族と来たお父さんの楽しみも増えるのではないでしょうか。
ダイヤモンドホースシューのメニュー好きじゃなかったから新メニュー嬉しい⇦
— おたゆ (@otayu_ki) September 18, 2020
ディズニーの新メニューって何故だか食べたくなっちゃいますよね。
ダイヤモンドホースシューの新メニュー、美味しそうだしボリュームもありそう。だけど私的にライスかパン選択制にして欲しいな…
肉料理にはライスが欲しくなる… pic.twitter.com/FRdkoBYJDj— さかちゃん@10/12海 (@sakachan_disney) September 18, 2020
ライスと選択性だったらいいのにーって思う方は多いようですね。
ついでにライスお替り出来たら最高ですねー。
前評判はなかなか良さそうですね。
次は「コンビネーションセット」を食べた方の感想や口コミをみていきましょう。
ダイヤモンドホースシューのコンビネーションセット。サラダは具沢山、メインのお肉は柔らか!フロンティアパンチも付いてくる。ビールは別注文。
デザートのプリンの中にはシロップ漬けのチュロスが。上に乗ったチュロスと食感が全然違くて面白かった!
美味しかったです♡https://t.co/7ajYyHRQBi pic.twitter.com/7uSfiuIqG8— もぐもぐ (@manpukumogumogu) October 24, 2020
この席でミキカン観たい。
ダイヤモンドホースシュー
ステーキ旨かった!コンビネーションセットのステーキはステーキセットのステーキと同じサイズなのか聞いたら小さくなるというのでステーキセットにしました。 pic.twitter.com/rr8eGbcTaN
— カイトマン🪁 (@duf88logbook) October 31, 2020
ダイヤモンドホースシューのコンビネーションセット良きでした🤤
ローストビーフがカリッとガーリックで焼かれていてワイルドな感じでした pic.twitter.com/AT1opQMf2Z— こど@スコーピオ杯プラチナスズカさん (@DJ_codchan) January 3, 2021
なかなか評判もいいみたいですね。
「お肉はカリッとガーリックで焼かれている」「お肉は柔らか」という感想が上がっていますね。
表面はカリッとガーリックで焼かれていて、中は柔らかな焼き加減になっているようで、とっても美味しそうですね。
「コンビネーションセット」の味を紹介
「コンビネーションセット」の味について紹介していきます。
まずはステーキですが、こってり系でボリューミーな、脂っぽい感じのステーキです。
注意したいのが表面にパン粉とスパイスを混ぜて焼いてあって、カリッとした感じなのでステーキ全体としては硬く感じる方もいるのではないかと思います。
中はややレア気味なので、レアが苦手な方は注意しておきたいところです。
オマールエビのバターポーチは、エビのしっぽにエビグラタンが入っているような感じです。
しっかりとしたエビの風味を味わうことができます。
チュロスプリン、フルーツ添えは、チュロスがシナモン味になっています。
「コンビネーションセット」の販売場所を紹介
「コンビネーションセット」の販売場所は、レストラン「ザ・ダイヤモンドシュー」になります。
ザ・ダイヤモンドシューといえば、お食事とショーが楽しめる西部開拓時代のレストランがテーマになっていて、ウエスタンスタイルの料理を楽しむことができるレストランです。
※2022年1月現在は感染症の影響でショーに関しては行われていません。
ザ・ダイヤモンドシューの場所と地図は下記になります。

ザ・ダイヤモンドホースシューの場所
まとめ
ザ・ダイヤモンドホースシューの新メニュー「コンビネーションセット」の内容や、評判、口コミなどについて紹介してきました。
「コンビネーションセット」はとてもボリュームのある内容になっていますので、男性の方でも満足できそうですね。
ただ値段も¥5500と結構しますので、新メニューの人気がどうなるのか注目していきたいと思ます。
ディズニーランドでは2020年9月28日より、新エリアがオープンして新しいメニューが続々と登場しています。
新エリア「美女と野獣」のガストンのレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」の新メニューについては▼▼▼
⇒ ガストンの「フレンチトーストサンド」の味や感想を調査!意外と大きくてボリューム満点
⇒ 「ベリーチアーズ」はどんな味?評判や感想は?ラ・タベルヌ・ド・ガストンに新ドリンク登場
⇒ 「スウィート・ガストン」の味は?甘さは?新スウィーツの評判や感想
メニュー選びの参考になればと思いますので、是非見ていってくださいね。