「ビッグポップ」のクッキークリームポップコーンの味がディズニー初登場で話題に!感想や評判を調査

ディズニーランド新エリアの公開がようやく始まって、待ちに待ったという方も多いのではないでしょうか?
今回の新エリア登場と同時に、「ビッグポップ」というポップコーン専門ショップが新登場しましたが、「予約が取れない」ほどの人気となっているようです。
「ビッグポップ」では3種類のポップコーン味とオリジナルのバスケットを自由に組み合わせて購入できるのですが、3種類のフレーバーの中でも「クッキークリーム」の味が「おいしい」と話題になっているようです。
「クッキークリーム」ってどんな味や香りがするのか気になりますね。
今回は新登場のポップコーン「クッキークリーム」について、感想や評判をまとめていきたいと思います。
目次
ポップコーン「クッキークリーム」ってどんなポップコーンなの?場所は?
ポップコーンを片手にパークを歩くのも楽しみの一つですよね。
これまでもポップコーンの販売ワゴンが何ヵ所かありましたが、結構人気があるようで思っていた以上に並んでいたように記憶しています。
ポップコーン好きの方は、「ビッグポップ」のオープンをとても楽しみにされていたのではないでしょうか。
ポップコーン「クッキークリーム」味ってどこで売ってるの?販売場所は?
「ビッグポップ」はトゥモローランドのエリアにあるのですが、ちょうど美女と野獣の新エリアとの境目くらいのところに出来ました。
「ビッグポップ」の特徴は、従来のポップコーンとは違うタイプのポップコーンを販売している点です。
「ビッグポップ」ではどんなフレーバーが登場したのかというと、
◎クッキークリームポップコーン
◎ストロベリーミルクポップコーン
◎キャラネル&チーズポップコーン
の3種類のポップコーンが新登場です。
ポップコーン「クッキークリーム」の特徴は?
「クッキークリーム」を公式サイトで確認してみると、「ほんのりビターなココアクッキーと甘くミルキーなクリームのハーモニーがクセになる!」とあります。
基本的なはココアの香りがして、とミルクの甘さと美味く調和した感じになっているのでしょうね。
でも「ビッグポップ」で販売されているポップコーンの特徴は味だけではないんです。
“粒の大きさが従来のものより大きい”タイプに変更になっているのです。
こればでのバタフライ型と言われる普通のポップコーンの粒からマッシュルーム型の粒の大きな形に変更になっています。
マッシュルーム型に変更になったことで、フレーバーが1粒全体にコーティングされるようになっていて、つまり1粒1粒にしっかり味がついていて濃厚な味わいが楽しめるようになったのです。
「クッキークリーム」ポップコーンはココアの香りとミルクの甘味を存分に楽しめるポップコーンに仕上がっているようですね。
「クッキークリーム」の味や香りはどんな感じ?感想などの紹介
それでは「クッキークリーム」ポップコーンの味の感想をみていきましょう。
「クッキークリーム」ポップコーンの香りは、オレオのクッキーみたいな香りがするようですね。
キャラメル & チーズはキャラメルポップとチーズポップが半々くらいに入ってて甘いとしょっぱいを交互に食べられるのが飽きが来なくていいしチーズがとにかく美味しい!
クッキークリームはオ○オのクッキーのようだけどそこはBBポップなので全部味付け濃い目なのが良い pic.twitter.com/TLXL008PeE
— でらくるす(De la Cruz) DisneyParksRecords.com (@ryo04250131) October 6, 2020
確かにオレオのクッキーもココアとミルククリームが使われていますから、同じような香りがするのでしょうね。
見た目的には黒っぽいのでチョコレートのような甘さを想像してしまうかもしれませんが、オレオの香りに近いとなると、甘さは甘ったるという程ではないようですね。
ビックポップ
クッキークリームポップコーン ★★★☆☆クッキーの香りは思ったよりも薄い匂い。
味は甘すぎない甘さだが、一気に食べると飽きる気がする。
ポップコーンのサイズが普通のよりも少し大きい気がしてボリュームがある。#こうちゃパークフードレビュー始めました pic.twitter.com/WT3Apwcfvd— こうちゃ (@koucha_tea610) October 6, 2020
やはりクッキーの香りは薄い香りで、甘さも適度な甘さになっているようですね。
でも粒が大きくてボリュームがある分、一気に食べると飽きがきてしまうかもしれませんね。
粒の大きさについても、感想が上がっていますよ。
新店舗『ビッグポップ』にて
BBポップコーン
クッキークリームポップコーン粒が大きいと食べ応えがあって良いですね!#奇妙なパーク飯同好会 pic.twitter.com/ZwejJlSwU9
— ゆきだるま (@YukiDarumaMaker) September 30, 2020
当然ですが、1粒1粒が大きいので、従来のポップコーンより食べ応えがしっかりあるようですね。
値段も従来の400円から500円へ上がっているのも、粒が大きくなった影響なのでしょうね。
食べ応えがしっかりあるなら、値上げも納得といったところでしょうか?
全体的な感想としても「クッキークリーム」が美味しかったという高評価が多く上がっているようですよ。
昨日買ったのまだ残ってる😂✨
クッキークリーム美味しいです✨
塩気もあって✨ pic.twitter.com/qBpAzsydDy— ゆいD垢❣️ (@gomdona) September 30, 2020
新施設「ビッグポップ」で買えるBBポップコーン🎉
🟠クッキークリーム⁰🔴ストロベリーミルク⁰🟡キャラメル&チーズ
の3種類で、各500円✨
めっちゃフレーバーが付いてる豪華なポップコーンです!!😍僕のおすすめはクッキークリーム🥰 pic.twitter.com/u9nBV29Pdr
— TOONDAYS【トゥーンデイズ】 (@toondaysjp) October 1, 2020
「クッキークリーム」味のまとめ
新登場のポップコーン「クッキークリーム」味について、感想や評判をまとめてきました。
全体的にはおいしいという意見が多くて、とても評判がいいようですね。
クッキークリームはココアの香りとミルクの甘味のハーモニーといった感じで、例えるならばオレオのクッキーのような味がするという意見も上がっていました。
また、1粒1粒が大きくて食べ応えがあって、これまでのポップコーンよりも食べ応えがしっかりあり、満足感のあるものになっています。
味や甘さは、そんなに濃すぎるというわけではなく、パクパク食べれるような味付けになっているようです。
でも一気に食べると最後の方は飽きがくるかもしれないとのことでした。
甘すぎないものが良いという方にはちょうどいいのかもしれませんね。
ディズニーに行った際には食べてみて下さい、と言いたいところですが、ビッグポップはプライオリティー・シーティングの事前予約制になっていますので、注意してくださいね。
ポップコーン以外のディズニーランドの新メニューについても紹介していますので、是非見ていって下さいね。
⇒ ビッグバイトクロワッサンってどんな味?大きさは?ガストン新メニューの評判や感想
⇒ ガストンの「フレンチトーストサンド」の味や感想を調査!意外と大きくてボリューム満点
⇒ ハンターズパイはどんな味?大きさは?ガストン新メニューの評判や感想を調査
⇒ 「スウィート・ガストン」の味は?甘さは?ガストン新スウィーツの評判や感想
⇒ 「ベリーチアーズ」はどんな味?評判や感想は?ラ・タベルヌ・ド・ガストンに新ドリンク登場
⇒ 「コンビネーションセット」の感想や評判は?ディズニーのダイヤモンドホースシューに新メニュー登場