【NiziU】マヤ(勝村摩耶)の魅力は性格にあった!人気の理由を徹底解説

ニジューのお姉さん的存在であるマヤさんですが、マヤさんの性格がいいとの評判がかなり多いようなんです。
マヤさんの性格についてネットで調べてみても、嫌いとする人はほとんどいないようですね。
そこで今回は、マヤさんの性格について、評判が良くて人気がある理由について解説していきます。
NiziUのパフォーマンスが気になった方は、huluがオススメです。
huluなら韓国合宿はもちろん、シーズン1の地域予選と東京合宿をフルで全部見ることが出来ますよ。
しかも無料期間中の解約なら料金は0円なので安心です。
まずは2週間のお試し視聴からがオススメです。
目次
【NiziU】マヤの経歴について簡単に紹介
ニジューのマヤさんは、本名は勝村 摩耶 (かつむら まや)で、2002年4月8日 生まれの18歳(2020年11月時点)になります。
出身は石川県白山市で、中学生の頃は北陸地方を中心に活動するTiny Tony(ティニートニー)というガールズグループで活動していました。
その後16歳の時に、韓国で誰もが知る大手芸能事務所YGエンターテインメントの練習生になりました。
YGエンターテインメントといえば、BIGBANG、BLACKPINKなど、世界中で活動しているトップアーティストが所属している事務所で、ダンスが上手いだけでは入れない狭き門といわれ、韓国の事務所の中でもカリスマ性を求められるハイレベルな事務所です。
なので、マヤさんは中学生当時からダンスや表現することにかなりの実力があったと言えますね。
マヤさんのTiny Tony(ティニートニー)時代の活躍や、ダンスの実力については
⇒ 【NiziU】マヤ(勝村摩耶)は元YG練習生でその前はティニートニーで活動
の記事内で詳しく紹介していますので、チェックしてみて下さいね。
【NiziU】マヤの性格の評判は?メンバーはどう思っているのか
マヤさんの性格については、一番近くで接しているニジューのメンバーが一番よく知っているはずですよね。
ニジューのメンバーがマヤさんのどう思っているかの情報があったので紹介していきます。
メンバーから見たマヤさんはどんな性格をしているのでしょうか?
【マコさんから見たマヤさん】
NiziUのお母さんのようにみんなを包み込んでくれる性格です! 同じグループになった時に、いつもそばで支えてくれたり、たくさんアドバイスももらったりしてとても心強かったです! 最初はわからなかったんですけど、実はとても面白い性格で、一緒にいるととても楽しいです!!
fanthology!より引用
【リオさんから見たマヤさん】
とにかく料理が上手!! 本当にNiziUメンバーのお母さんのような存在です。初めは少し大人びたクールな子なのかな?って思ったんですけどそんなことは全くなくて、ギャグセンスが本当に高いんです(笑)。性格もお互いに合うので一緒にいて楽しいことばかりです♪
fanthology!より引用
【ニナさんから見たマヤさん】
グループのみんなをいつもお世話してくれるお母さんのような存在です! マヤちゃんはすごくおとなしく見えますが、急なツッコミがとても面白いです。
fanthology!より引用
【リクさんから見たマヤさん】
みんなの心を支えてくれるNiziUのお母さん的存在。
fanthology!より引用
【アヤカさんから見たマヤさん】
お母さんみたいにおいしいごはんを作ってくれたり、相談に乗ってアドバイスをくれたりする時もあるし、友達みたいに面白いことしてみんなを笑わせてくれたりする性格です。
fanthology!より引用
【マユカさんから見たマヤさん】
意外とギャグセンが高いです! 大人しそうに見えるじゃないですか(笑)。集中してる時とか意見言う時はイメージ通りのマヤなんですけど、休みの日とかテンションが上がってる時とかはもう本当に面白いです(笑)。
fanthology!より引用
【リマさんから見たマヤさん】
ひと言で言うと、グループのお母さんです。私にとって一番悩みを話しやすくて、お母さんみたいにハグしてくれて、一緒に涙も流してくれて……いつもたくさんお世話になってます! すごく優しくて大人な考えをしてて、私と反対だからこそ一緒にいてすごく頼りになります!
fanthology!より引用
【ミイヒさんから見たマヤさん】
NiziUのお母さん! 料理が上手で、休日になるといつもおいしいごはんを作ってくれます。悩みがあればずっと聞いてくれる優しいお姉ちゃんです!
fanthology!より引用
メンバーの声では、全体的に「お母さんのよう」という意見が多く上がっていますね。
まるで母親のようにメンバーの悩みや相談を聞いてアドバイスもしてあげているようで、頼りになる存在であることがうかがえますね。
悩み相談だけじゃなくて、「休日などにはご飯も作ってくれて」という声も上がっていて、本当にお母さんのようですね。
でも、お母さんキャラなところだけでは無いようで、「ギャグセンスがある」「急なツッコミがある」など、面白い性格をしているとの意見も多く上がっていますね。
年下への面倒見がとても良くて、明るくて面白い性格をしていると言えそうですね。
マヤさんの性格の評判がいいのも頷けますね。
こうして見てみると、ニジューのメンバーからの評判は完璧ですね。
では視聴者からの評判はどうなんでしょうね?
【NiziU】マヤの魅力は性格の良さにあった
メンバーからの評判はとっても良いマヤさんですが、ファンや視聴者にはどう映っているのかを見ていきましょう。
謙虚な性格をしている
マヤさんはとても謙虚な性格をしているという意見が上がっていますよ。
「2人のおかげです」って言葉がマヤちゃんの心の綺麗さを表してるし、餅ゴリの言葉に対して、褒め言葉でも厳しい言葉でも感謝を忘れないところは本当に自分をより良くするために必要な事だなって分かる。
マヤちゃんがどんどん成長してるのはそんな美しい性格からなのかなすき。#NiziProject #虹プロ pic.twitter.com/UmEzui3Van— 니코 (@niko__nizi) May 21, 2020
プロデューサーに厳しいことを言われても感謝の気持ちを忘れていないし、だからこそアドバイスを素直に受け入れられるのですね。
そしてアドバイスを素直に受け入れて努力していったから、どんどん成長してデビューを勝ち取れたんでしょうね。
ホントに10代とは思えない謙虚さを持っていますよね❤️デビュー確定ですね☺️
— Hirorin(ひろりん) (@Hirorin87295466) May 24, 2020
何事もそうですが、謙虚さって大事で、人に好かれるポイントですよね。
優しくて穏やかな性格をしている
マヤさんの「優しくて穏やかな性格が好き」という意見が多く上がっています。
虹プロのオーディションを見た方は分かると思いますが、マヤさんは本当に印象がいいんです。
どんなところが好印象なのかというと、他のメンバーが褒められていると嬉しそうに笑顔になっていることが多いんですよね。
他のメンバーは言ってみればライバルになるわけですから、なかなか出来ないことだと思いますよ。
普通ならば焦ったような表情になったり、笑顔も作り笑い的になっちゃうものです。
でもそれだけじゃないんです。
自分が褒められた時は、メンバーへの感謝の言葉を忘れないところがあるんです。
メンバーの気持ちを思いやれる、優しい性格をしているんだなと感心させられます。
また、話し方もとっても穏やかですよね。
チャキチャキしてなくて、ゆっくりと穏やかな話し方をしていて、より一層優しい性格に感じます。
ちょっと天然で面白い
マヤさんは優しくて穏やかな性格をしていながら、とても面白いところもあります。
面白いというかちょっと天然なところがあるんです。
テレビ番組のスッキリの特集の中で、マヤさんの天然なところが放送されたシーンです。
マヤちゃん天然か??wwwwwwwwwずっと目瞑ってマユカちゃんの見本待機してるの面白すぎるwwwwwwwwww#NiziU #スッキリ pic.twitter.com/Au0i1L9JdB
— 田中 (@onlyayaka03) July 24, 2020
マヤさんのほんわかして落ち着いている雰囲気がありながら、天然なところがあるのって面白いですよね。
見た目とのギャップがいいですね。
マヤちゃんが天然とか意外すぎた🤤🤤
1番しっかりしてそうなのにww— Nana. (@rraniji26) July 24, 2020
マヤちゃんの泣いてるところから
パフォーマンスの凄さそして先日のスッキリでの天然なとこ見たら落ちるよ#今夜くらべてみました
— テレビ好きのA子 (@bocchi_129) July 29, 2020
視聴者からも、マヤさんの天然なところについては、「面白い」という声が多くあがっているようですね。
何でも完璧にできちゃう人よりも、ちょっと抜けている位の方が皆から親近感を持たれるんだと思いますよ。
【NiziU】マヤの性格が良いとされる理由を解説!人気の理由も
マヤさんの性格が良いとい理由が見えてみましたね。
ざっくり言うと「謙虚」「優しくて穏やか」「天然で面白い」の3つがあがってきましたね。
それぞれ検証してみましょう。
「謙虚な性格」ということはとても好感が持てますよね。
虹プロジェクトのオーディションでは、ダンスや歌の技術力だけを評価しているわけではなく、上達していく過程を重視していましたよね?
そんな番組の構成もあって、プロデューサーから厳しい評価をされた時でも、謙虚に受け止めてしっかり修正していく姿勢が、とても好感を持たれたんだと思います。
最初から完璧にこなせているよりも、結構駄目な部分があって、それを克服していく方が応援したくなっちゃいますよね。
高校野球なんかでもあるじゃないですか。
最初あまり注目されていない学校が勝ち上がって決勝までいくと、勝たせてあげたくなる気持ち。
マヤさんの人気の理由は、そんな気持ちに近いものがあるんじゃないかと思いますよ。
「優しくて穏やかな性格」については、マヤさんの態度から、メンバーへの思いやりや気遣いを感じられるからだと思いますよ。
オーディションみたいな場だと、どうしても自分が自分がという感じになっちゃうじゃないですか?
これは仕方のないことなんですが、そんな競争の場面でも相手への気持ちの配慮ができるということは素晴らしいことだと思います。
話し方なども穏やかで優しい感じがしますが、心の中の内面も優しくて穏やかなのが伝わってきますよね。
「天然で面白い性格」については、やはり明るい印象は好かれるということだと思います。
マヤさんはダンスの特に表現力については凄いものがあるんですが、凄い部分だけでなくちょっと抜けている部分もあると、見ている方も親近感を感じます。
ニジューのメンバーも接しやすいと感じているのではないでしょうか。
ニジューのメンバーについては▼▼▼
まとめ
NiziUのマヤさんの性格が好かれる理由と人気の理由について見てきました。
マヤさんはとても好かれる性格をしていることが分かりました。
メンバーからは「お母さん」のような存在と言われていて、明るくて面倒見が良いことが分かりました。
またマヤさんの魅力として「謙虚な性格」「優しくて穏やかな性格」「天然で面白い性格」ということも分かりました。
マヤさんはダンスの表現力や外見も勿論いいのですが、内面の良さや人間性などがほんとに素晴らしいと思いました。
ニジューの中では欠かせない存在で、マヤさん人気がもっと上がってきそうですね。
マヤさんやNiziUメンバーのパフォーマンスが気になった方は、huluがオススメです。
huluならば完全無料で2週間のお試し視聴が可能です。
↓↓無料お試しはこちらから↓↓(クリックで契約にはなりません)
huluがオススメな理由は3つ
①虹プロのパフォーマンスがフルで沢山見れる
②合宿の練習生のオフショットが見れる
③J.Y.Park氏の評価がフルでじっくり聞ける
しかも見逃し視聴もできるので、韓国合宿だけでなく、シーズン1の地域予選と東京合宿をフルで全部見ることが出来ます。
解約はまさの4クかリックで簡単に可能。
無料期間中の解約なら料金は0円なので安心です。
まずは2週間のお試し視聴から。
↓↓無料お試しはこちらから↓↓(クリックで契約にはなりません)
パフォーマンスや評価のシーン、練習の裏側など、全てにおいてhuluは内容が濃いから。
『虹プロジェクトのフルバージョン』やデビュー組9人に密着した『NiziU 9 Nizi Stories』に加えて、NiziUのデビューまでに密着した『We NiziU ! ~ We need U ~』の配信をhulu登録の人限定で14日間無料でみることができます。
これは満足度が高いはずですね。
気になった方は
↓↓今すぐ無料お試しをクリック↓↓(クリックで契約にはなりません)