格安でさりげなく高級感を出すパーツを紹介。
今回は見た目の高級感をさりげなくアップするパーツを紹介したいと思う。
フロント、サイドアンダースカートのような10万円以上もするようなものではなく、たったの2千円程度しか掛からず、自分で取り付けることができる非常にコスパのいいパーツだ。
格安で見た目の高級感をさりげなくアップ
実際に取り付けたものは、ナンバープレートのフレームだ。
取り付け前と後の写真を見比べてもらいたい。
やはり、フレームがあるのと無いのとでは、パッと見の印象がだいぶ違う。
商品にもよるが、2千円程度で購入できるので本当に気楽にできる。
私が取り付けたものも約2千円だった。
【取り付け前】 【取り付け後】
【取り付け前】 【取り付け後】
どうだろうか?比べてみると印象が変わっているのが分かると思う。
取り付け方法
取り付け方法はいたって簡単。ただナンバープレートにはめ込むだけである。
必要な工具はネジを回すドライバーのみ。
フロントは固定のネジ2本をドライバーで弛めて、ナンバープレートを少し浮かせた状態でナンバーフレームをはめ込むだけで完了だ。
ナンバープレートのフレームは樹脂で出来ていて、力を強く加えると形を多少変えられたりするので、プレートにはめ込むのは非常に楽だ。
後ろのナンバーに関しては、写真左上にある封印は基本的に取り外しすることは出来ない。
なので反対側のネジを緩めてナンバーの片方の側面だけを浮かせた状態ではめ込んでいく。
ちなみに軽自動車は封印がないので、前のナンバープレートの取り付け方と同じ。
まとめ
ナンバーフレームの良い点は、
①取り付けが簡単
②価格が安い
の2点になると思う。
ディーラーで新車購入時に頼むと、1万円位になるようだ。
メーカーによっては樹脂ではなく金属のものであるのかもしれない。
しかし見た目ではほとんど変わらないので、量販店で購入し自分で取り付けたほうがお買い得だ。色んなデザインのものがあるので、自分で好みのものを見つけるのがいいのではないかと思う。