目黒蓮の恋愛観を徹底調査!好きなタイプの理想が超高いって本当?

整った端正な顔立ちと185cmの高身長を生かして、メンズファッション雑誌でモデルも務めるなど、Snow Manのビジュアルエースとして大活躍の目黒蓮さん。
そんな人気者の目黒蓮さんはどんな恋愛観をしているのか気になっている人は多いと思います。
目黒蓮さんの恋愛観や理想の女性のタイプを調べてみると、超細かくて、なおかつ具体的で「理想が高すぎるんじゃない」なんて言われているようなんです。
高身長で端正な顔立ちの目黒蓮さんですから、理想が高くても何も問題が無い訳ですが、実際のところはどうなんでしょうか?
どんな恋愛感をしているのか、理想の女性のタイプはどんな子なのかを詳しく掘り下げて見ていきましょう。
目黒蓮さんに関する他の情報については下記の記事でもまとめています。
SnowManの番組やメンバーをもっと見たいという方には断然Paraviがオススメ。
ParaviではSnowManの番組「それSnowManにやらせて下さい」を独占配信中。
Paraviならば2週間の無料体験視聴が可能です。
2週間以降は月額1,017円(税込み)で視聴が可能です。
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です。
まずは2週間の無料体験視聴からがオススメです↓↓↓
目黒蓮はどんな恋愛観をしているのか調査
目黒蓮さんの恋愛観について、過去の雑誌のインタビュー記事などをチェックしてみました。
Q:冬のデートはどこに行きたい?
A:イルミネーション、あ、でも誰もいない田舎とかでもいいですね
冬の定番のイルミネーションをみてキラキラした夜景なんかを見るのが好きなようですね。
誰もいない田舎でもいいということは、2人きりの時間を過ごせれば、場所にはあまりこだわっていないということでもありますね。
Q:彼女がふくよかになっちゃったら?
A:痩せているよりも柔らかそうな子が好きだから大丈夫!ちょっとぷにゅっとしている方が抱き心地よさそうだし可愛くないですか?
目黒蓮さんは、スレンダータイプより肉付きがある程度ある方が好みなようですね。
A:パートナーに家事協力は求める?
Q:してもらえたらすごく嬉しいです。彼女が大変でもそれに気づけないこともあるかもしれないから、その時は「手伝って」って言ってもらえるとありがたいな。
目黒蓮さんは「家事は女性がするもの」というような古風な考え方ではないようですね。
大変な時は協力するけど、できる部分に関してはパートナーに家事をして欲しいと思っているということですね。
Q:一番幸せな時間は?
A:家でゴロゴロしているときかな。映画を観たり、YouTubeを見たり、犬を撫でたり
目黒蓮さんは何か特別なことをするというより、普段の何てことのない時間に幸せを感じるタイプなようですね。
パートナーとの普段の何気ない時間の共有に幸せを感じるタイプなのではないでしょうか?
Q:冬のデートでしたいコーデは?
A:綺麗系のコート
冬のデートは雰囲気を大切に綺麗系のコートでオシャレして行くタイプなようですね。
Q:理想のクリスマスの過ごし方は?
A:プレゼントをあげたいです。彼女が好きそうなものを想像して、プレゼントを贈りたいな。
目黒蓮さんの彼女になる人は嬉しいでしょうね。
自分の好きそうなものを考えて選んでくれたことが、嬉しいですよね。
Q:ライブ会場でつい目がいくコーデは?
A:フリフリしていない大人っぽい服!黒とかが好きです。
目黒蓮さんは大人っぽい女性により魅力を感じているようですね。
逆にいうと、フリフリ系などの子供っぽいファッションは好みでないということですね。
インタビューの内容から、目黒蓮さんの好きな女性のタイプは、『スレンダーよりはちょっとふくよか』で『大人っぽい服装で色は黒』という感じですね。
恋愛観も特別変わった感じではなく、ごく普通だと思いました。
しかし目黒蓮さんは好きなタイプの女性像が超細かくて具体的という噂があるので、色々調査してみると、沢山上がっていました。
目黒蓮の好きな女性のタイプ
男性が思う好きな女性のタイプって、内面的なものと外見的なものに分けて考えることができますよね。
目黒蓮さんの好きなタイプを内面的なものと外見的なものに分けて見ていきましょう。
好きな女性のタイプ(内面的なもの)
包容力のある人
包容力があるってホント重要なところで、これが無いと些細なことで喧嘩やすれ違いが起こってしまいますからね。
「ちょっとしたことなら許してくれる子」みたいな気持ちの大らかな子が好きな男子は大勢いると思います。
約束の守れる子
「約束を守れる」って好きなタイプというよりは、人としてどうなのかっていう次元の話になりますよね。
約束を守れない人となると友人としてもどうかな?と思ってしまいますし、恋愛関係ならなおさらでしょう。
デートの約束など守らない相手だったら、誰だって嫌なはずですし、長続きはしないはずですよね。
素直な子
素直さってとても大切なの良く分かります。
自分に悪いところがあった時などに、パートナーから指摘されて素直に「ごめんね、悪かった」って謝れる子だと、もっとその子のことが好きになっちゃいますよね。
この辺は目黒蓮さんのちょっと男らしいというか、大げさにいうと「俺様」的な考え方を少し持っているということなのかもしれませんね。
頭がいい子
知性的な方がタイプなようですね。
それかしっかりとした自分の考えを持っている子という意味なのかもしれませんね。
勉強が出来て物知り
目黒蓮さんがSnowMan(スノーマン)の中では、どちらかというとおバカキャラなような感じなので、逆に自分に無い部分に憧れを持っているということなんでしょうかね?
確かに自分に無い部分をパートナーが持っていたら、憧れとか尊敬の念も強くなりますよね。
話していて楽しい
これはよく分かりますね。
パートナーと一緒にいて楽しい時間を共有するには、話していて楽しいってのは当たり前ですよね。
聞き上手な子
かなり突っ込んだ内容になっていますね。
聞き上手って簡単なようで結構難しいものですよ。
自分の話したいことを話すだけではなく、しっかりと話を聞きだしてくれるような、気遣いの出来る子という意味なのかもしれませんね。
俺に甘くて何でも許してくれる子
さらに突っ込んだ内容になってきましたね。
先ほど上がっていた『包容力のある子』をもっとレベルアップしたものですね。
俺様キャラが全開になっているような気がしますが、結構男子は皆そんな願望はあるのではないでしょうか?
「何でも許してくれる」という程度によるところだと思います。
どちらかというと目黒蓮さんは甘えたいタイプなのかもしれませんね。
シッカリとしたお姉さんタイプ
やはり目黒蓮さんは甘えたいタイプなようですね。
シッカリとしたお姉さんタイプがいいけど、自分には甘くて何でも許してくれるようなタイプのお姉さんがいいみたいですね。
グイグイ引っ張っていって、きちんと叱ってくれるというタイプのお姉さんではないようですね。
あまり飲みに行かない子
かなり具体的な内容になっていますね。
目黒蓮さんはパートナーが外に飲みに行っていたら「誰と飲んでいるんだろう」と心配になっちゃうタイプなのかもしれませんね。
好きな女性のタイプ(外見的なもの)
笑顔が可愛い
いつも明るく笑顔でいてもらえると、自分も明るい気分になってくるものです。
とっても重要な要素ですよね。
可愛い系よりきれい系が好き
「シッカリとしたお姉さんタイプ」と通ずるところがありますね。
外見もちょっと大人っぽい年上な感じが好みなようですね。
丸顔の人が好み
インタビューの中で「痩せているよりも柔らかそうな子が好き」とあったので、ふくよかタイプなら丸顔になるのかなとは思いますね。
でも「可愛い系よりきれい系が好み」というのとは少し矛盾してきちゃうような・・・
「可愛い系よりきれい系」となると、どちらかというとスレンダーな印象にんっちゃいますが、どうなんでしょうね。
あくまでも顔だけのパーツで考えた場合に、丸顔が好みということなのかもしれませんね。
素顔が可愛い人
「素顔」が可愛いってかなり具体的な内容ですね。
これは、男性でも意見が分かれるところではないでしょうか。
「お化粧やファッションなどで綺麗になっていれば全然いいんじゃない」って人もいれば、「やっぱり素顔が可愛くないと」って考えの人もいます。
抱き心地が良さそうな人
「痩せているよりも柔らかそうな子が好き」という理由は「抱き心地がいいから」ということなんでしょうね。
少しプニュっとしていた方が可愛いと思う気持ちはよく分かります。
寝起き顔が可愛い子
「素顔が可愛い子」とありましたが、それをさらに具体的にした内容ですね。
目黒蓮さんのツボなポイントは『寝起き顔』にあったんですね。
素顔が可愛い、特に寝起き顔が可愛いのがツボなんでしょうね。
年上
「シッカリとしたお姉さんタイプが好み」とありましたが、直球で「年上」がいいようです。
姉さん女房的な、しっかりと支えてくれる人が理想なんでしょうね。
上下そろったパジャマ
いきなり具体的な細かすぎる内容になっていますね。
上下揃ったパジャマ姿がいいということなんでしょうかね。
それよりも具体的すぎて、「好きだった人が上下揃ったパジャマを着ていたんでは?」なんて思っちゃいました。
石鹸のにおいがする子
これもまた具体的で細かい内容ですね。
香水などの香りじゃなくて、石鹸のにおいがする方が好みということなんでしょうね。
目黒蓮の恋愛観のまとめ
目黒蓮さんの好きなタイプの女性をみてみると、とても沢山あがっていることが分かると思います。
「包容力がある」「約束を守れる」「笑顔がかわいい」など一般的なものもあれば、「上下そろったパジャマ」「石鹸のにおいがする子」など、やけに突っ込んだ細かすぎる内容のものまでありましたね。
この内容だけみると、「こんなに細かいことまで完璧に揃っている人なんていないよ」「理想が高すぎるんじゃない」なんて思った方も多いでしょう。
実は目黒蓮さんが自分の恋愛観について語っている記事があります。
自分から好きな女の子のタイプ語り始める目黒蓮しんどひ………… #目黒蓮 pic.twitter.com/udtZmlkhX6
— ちゃむ (@216idol) January 9, 2021
この記事の中で目黒蓮さんは自身の恋愛観について、「好きになった人が好き」「好きになった人を受け入れるタイプ」であると語っています。
つまり、これまで上がっていた好きなタイプの細かすぎる内容のものは、以前目黒蓮さんが好意を寄せていた人がしていた内容ということになりますね。
だから上がっていた細かすぎる内容を全部満たしていないとダメ!ということでは無いようです。
例えば好きになった人が「良く飲みに行く人」だったならば、それも全然受け入れなれるということですね。
これまでの調査結果から、目黒蓮さんは好きな人の理想が決して高い訳では無いことが分かってきました。
実は好きになった人のことならば、きちんと受け入れてくれる柔軟なタイプであるようですね。