ベイマックスカレーの味や辛さの評判を調査!美味しさの秘密は手羽先餃子

『ベイマックス』と一緒にハッピーになれるフェア『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』が、2021年4月5日から始まって、ベイマックスが盛り上がっていますね。
東京ディズニーランドでベイマックスのハッピーライドオープンにちなんで、様々なベイマックスモチーフのフードやドリンクが登場しています。
ベイマックスモチーフのフードの中でも、『ベイマックスカレー』が美味しいと評判がいいようです。
今度みんなで行きたいね〜
ベイマックスカレー可愛いし、美味しかった— すーさん姫(`-´)💚 (@j_westlip) April 6, 2021
『ベイマックスカレー』を食べた人の評判も上々なようですね。
そこで今回は『ベイマックスカレー』の美味しさの秘密に迫ってみたいと思います。
『ベイマックスカレー』はなぜ美味しいのか?辛さは?など『ベイマックスカレー』の味や評判に関することを中心にまとめていきます。
ベイマックス関連のフードは▼▼▼
『ベイマックスカレー』について紹介
こちらが『ベイマックスカレー』になります。
まず見た目のインパクトに驚きですよね。
ベイマックスの形をしたご飯がとってもインパクトがあります。
ベイマックスがハートのいももちを抱えながらカレー風呂にどっぷり浸かっていて、SNS映え抜群ですよね。
ディズニー行きたーい😍
ベイマックスのカレー可愛い😃— emi (@Emi7236) April 6, 2021
アトラクションできたよな
ベイマックスの
あとベイマックスカレーってやつがめちゃくちゃ可愛い— みーぷᶠⁱˡᵐ ᴼᵘᵗ (@kim_shirako1230) April 2, 2021
見た目に関しては「可愛いー」という声が多く上がっているようです。
これならお子様も喜んじゃいますね。
『ベイマックスカレー』の具材をみていきましょう。
ベイマックスが手にしているハート型の物は、一見ニンジンのように見えますが、ニンジンではなくて”いももち”になっています。
”いももち”はジャガイモと片栗粉を練り上げたものなので、しっかりとジャガイモの風味が感じられる味になっています。
あとは手羽先に見える具材は、公式ページをみると「ヒロのおばさんが得意なピリカラ手羽先をアレンジした手羽先ギョウザ」となっています。
この前コーヒーハウス行ってきました!
ベイマックスカレーに入っている手羽先、
ただの手羽先だと思って食べたらなんと中に餃子の具が入った手羽先餃子でびっくり!カフェモカもめちゃうまでした🤤🤤 pic.twitter.com/fexSfcAnsC
— シン・ヴミヴミ :|| (@Uminey_Umiumi) February 10, 2021
ベイマックスカレー、手羽先の中に餃子の中身みたいの詰まってて美味しい!カレー自体も美味しいしここにしてよかった〜 pic.twitter.com/tBFiV3eKNK
— 🌈ピーハカ🌈 (@Hakapippi) April 7, 2021
ただの手羽先ではなくて、中身は餃子になっているようですね。
手羽先餃子の下にあるのがチキンソテーになります。
あとはブロッコリーがのっています。
値段は¥1480円で、パーク内のカレーにしてはちょっと高めの値段になっています。
ベイマックスカレーの味は?辛さの評判は
『ベイマックスカレー』を食べた人の感想や評判をみていきましょう。
カレーといえば、辛さはどうなのか気になりますよね。
『ベイマックスカレー』は辛口なのか、甘口なのか?どうなんでしょうね?
ベイマックスカレー辛そうだなぁと思って身構えて食べたけど全然大丈夫だった!カレーは甘口だし、手羽先餃子もちょっとスパイス効いてるなくらい。
— あんさ (@an3er_8) February 12, 2021
『ベイマックスカレー』はどうやら甘口カレーになっているみたいですね。
公式ホームページでも「お子さまにもおいしく召し上がっていただける甘口カレーに」となっていますので、『ベイマックスカレー』は甘口で間違いないでしょう。
では手羽先餃子はどうなのでしょう。
公式ホームページでは「ヒロのおばさんが得意なピリカラ手羽先をアレンジした手羽先ギョウザ」となっていますから、ピリ辛の味付けになっているのでしょうか?
ベイマックスがカレーに浸かっているかわいいカレーです!カレーそのものは甘口ですが手羽先餃子にかけてあるピリ辛パウダーが辛くて凄く美味しかったです
引用元:辛メーター人生にスパイスを。
『ベイマックスカレー』の手羽先餃子は、どうやらピリ辛の味付けになっているようですね。
予約拾えたから取ってしまいました😅ベイマックスカレー🍛手羽先餃子が熱々で一気に食べるのは危険です😫チキンを細かく切ればチキンカレーになります😋カフェモカは「うまい!!」です😋 pic.twitter.com/66U3UJ62Y1
— 真(まさ)🐶🐾4/8海9陸30陸5/4海in予定 (@00w0Okojo) January 1, 2021
『ベイマックスカレー』の手羽先餃子は熱々なので、一気に食べてやけどしないように注意が必要ですね。
退勤ー。疲れたー!
またベイマックスカレー食べたい。
ただの手羽先に見せかけた、手羽先餃子がめっちゃ美味しかった。
これ単品で売って欲しいくらい🍗🥟 pic.twitter.com/QOJEKKtnpj— Harry (@Harry_bb8) April 5, 2021
『ベイマックスカレー』の手羽先餃子の評判はとても良いみたいですね。
甘口カレーの中に入っているピリ辛の手羽先餃子がアクセントになっていて、甘口派、辛口派問わず楽しめそうですね。
手羽先餃子の下にあるチキンソテーは、調べてみたら甘口の和風っぽい味付けになっているようです。
あと余談にはなりますが、ベイマックスの目の部分に関してのい感想も上がっています。
ベイマックスカレー、チキンレッグかと思ったら中に餃子の具みたいなの入ってるしニンジンかと思ったハートはもちもちのお麩みたいな感じだったしこちらの想像を超えてくる
あと食べてる途中にベイマックスの頭が落ちる(怖い)(海苔かと思った目の部分は甘かった)
— あかつき🦇 (@ixa10) April 6, 2021
ベイマックスの目の部分が甘いという感想があがっていますね。
確かにぱっと見海苔のように見えますよね。
調べてみたらベイマックスの目の部分は、牛皮という情報があります。
牛皮に甘い味付けがしてあるのでしょうね。
ベイマックスカレーの販売場所
『ベイマックスカレー』の販売レストランは『センターストリートコーヒーハウス』になります。
『センターストリートコーヒーハウス』はワールドバザール内にあります。
事前受付「プライオリティ・シーティング」に対応しているレストランで、非常に人気のあるレストランになっています。
『ベイマックスカレー』が食べたい方は、早めに予約しておく必要がありそうですね。
まとめ
『ベイマックスカレー』の味は?辛さは?など『ベイマックスカレー』の評判に関することを中心にみてきました。
『ベイマックスカレー』の評判はとってもいいようですね。
『ベイマックスカレー』は見た目の可愛らしさが好評ですが、肝心の味の方も評判がいいようですね。
『ベイマックスカレー』のカレールーは甘口になっていて食べやすくなっていますが、手羽先餃子がピリ辛の味付けになっていて、いいアクセントになっています。
このピリ辛な手羽先餃子がとくに好評なようで、「美味しかった」という声が多く上がっていました。
『ベイマックスカレー』の値段は¥1480で、ディズニーランドのカレー店『ハングリーベアー』のメニューよりも若干高めにはなっていますが、手羽先餃子のカレーということで、なかなかお目にかかれない手の込んだメニューになっていますので、この機会に食べてみてはいかがでしょうか。