ベイマックスステーキプレートの味のポイントは「辛さ」にあった

東京ディズニーランドでは、2021年4月5日から『ベイマックス』と一緒にハッピーになれるフェア『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』が始まり、ベイマックスが大変な盛り上がりをみせています。
東京ディズニーランドでベイマックスのハッピーライドオープンにちなんで、様々なベイマックスモチーフのフードやドリンクが登場していますが、中でも『ベイマックスステーキプレート』の味が話題になっているようなんです。
「ベイマックスステーキプレートってどんな味なんだ」って気になる方も多いと思います。
調べてみると『ベイマックスステーキプレート』の味の秘密は「辛さ」にあることが分かってきました。
『ベイマックスステーキプレート』のお味は?辛さは?美味しいの?などの評判に関することを中心にまとめていきたいと思います。
ベイマックス関連のフードは▼▼▼
『ベイマックスステーキプレート』について紹介
まずは『ベイマックスステーキプレート』を見ていきましょう。
ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックスのスペシャルメニューが新発売されました!
ベイマックスステーキプレートが2300円です!#TDR_now #TDR_food pic.twitter.com/g0zA96HsMO— Shunsuke (@Shunsuke_K_D) January 8, 2021
見た目はどうでしょうか?
小さいベイマックスがちょこんと座っていて、可愛らしいですよねー。
『ベイマックスステーキプレート』の中身をみていきましょう。
①サーロインステーキの和風ソース
ステーキの上の白いものは西洋わさびになっています。
調べてみたところ、ステーキの重さは140グラムあります。
結構な大きさがあるようですが、見た感じはちょっと薄べったい感じですね。
②ガーリックライス
ガーリックライスにホワイトソースをかけてベイマックスを表現しています。
ベイマックスが持っているのが”いももち”です
③スパイシーフレンチフライポテト
④温野菜
温野菜の中身としては、ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、ズッキーニになっています。
値段は¥2300円です。
『ベイマックスステーキプレート』の味について紹介
『ベイマックスステーキプレート』の中身の味をみていきましょう。
まずはサーロインステーキの大きさですが思っていたより大きめですね。
公式ホームページやメニュー表の写真でみた感じより、実際に目の前に来ると大きく感じます。
でもサーロインステーキの厚さはそれほどでもなく、ちょっと薄っぺらいような感じもします。
サーロインステーキの和風ソースは、玉ねぎのすりおろしのソースで、濃いめの味がします。
例えて言うならば、市販の焼き肉タレみたいな濃い味です。
サーロインステーキの上に乗っている西洋わさびのピリッとした辛さが、和風ソースとよくマッチしていてし美味しくいただけます。
センターストリートのベイマックスステーキプレート🥩
美味い!モチの西洋わさびと、和風ソースがお肉にあってちょっと大人の味🤤
ポテトはピリ辛で軽くてサクサク、どんどん行けちゃう。ライスは思ったよりガーリック感薄め?だけど上のホワイトソースが絶妙に合う👍
和風も良いね♡#TDR_food pic.twitter.com/GK5HPYPa9b
— 百地🥊24日陸in (@gimictrain) March 14, 2021
サーロインステーキの評判も上々なようで、西洋わさびがいいアクセントになっているようですね。
ガーリックライスはけっこう味薄目?との意見も出ているようですね。
ガーリックライスは、ライスにホワイトソースがかかっていて、例えているならば、ホワイトシチューがかけてあるような感じです。
ベイマックスが抱えているものはニンジンのように見えますが、ニンジンではなくて“いももち”です。
“いももち”はジャガイモと片栗粉を混ぜて練り上げたもので、しっかりとジャガイモの風味が感じられる味になっています。
温野菜の中身は、油で炒めたブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、ズッキーニが入っていて、全体的にはバジルがかけてあってピリ辛な味付けです。
ポテトはスパイシーフレンチフライポテトというだけあって、コショウたっぷりでスゴイピリ辛風味になっています。
お酒のおつまみにちょうどいいと思う方もいるのでは?という位ピリ辛です。
『ベイマックスステーキプレート』の販売場所
『ベイマックスカレー』の販売レストランは『センターストリートコーヒーハウス』になります。
『センターストリートコーヒーハウス』はワールドバザール内にあります。
事前受付「プライオリティ・シーティング」に対応しているレストランで、非常に人気のあるレストランになっています。
『ベイマックスカレー』が食べたい方は、早めに予約しておく必要がありそうですね。
まとめ
『ベイマックスステーキプレート』の味や中身についてみてきました。
ステーキは予想よりも大きめでボリュームがあって満足感のあるものですが、『ベイマックスステーキプレート』は全体的に「辛い」味付けになっています。
ステーキのソースも味濃いめで、ガーリックライス、温野菜、スパイシーフレンチフライポテトと、どれもピリ辛風味の味付けになっています。
コショウなどのピリ辛スパイスが好きという人には持ってこいかもしれませんが、辛いの苦手な人にはあまりお勧めできないかもしれません。
なので、『ベイマックスステーキプレート』は「辛いの大好き」という人にはオススメできる一品になっていると思います。
ディズニーランドで辛いものが食べたくなった時には、『ベイマックスステーキプレート』を食べてみてはいかがでしょうか。