【Hinafit】チャンネルのHinata(ひなた)のプロフィール情報紹介!将来の目標も

推しユーチューバーを紹介している記事です。
今回は紹介するのはユーチューブチャンネルは、筋トレやエクササイズ系の『Hinafit』というチャンネルです。
ユーチューブチャンネル『Hinafit』についてや、『Hinafit』を運営する『Hinata(ひなた)』さんについてプロフィール情報を中心に紹介していきたいと思います。
目次
ユーチューブチャンネル『Hinafit』の紹介!どんなチャンネルなの?
『Hinata(ひなた)』さんが運営するユーチューブチャンネル『Hinafit』は筋トレやエクササイズ、ダイエットレシピの紹介動画をメインとしたチャンネルです。
『Hinafit』の特徴としては、紹介している筋トレやエクササイズがダイエットに特化した内容になっています。
ダイエットに特化したユーチューブチャンネルは他にもたくさんありますが、『Hinafit』の最大の特徴としては、韓国のアイドルが行っているトレーニングやワークアウトをもとにした「K-POP筋トレ」動画があることです。
K-POPアイドルといえばスタイル抜群で、特に若い女性が憧れる理想的なスタイルといえますよね。
そんな女性が憧れる理想的なスタイル作りに効果的とうことで、『Hinafit』は今大変注目のコンテンツになっているわけです。
もちろんダイエットやスタイル作りだけではなく、運動強度が高い内容のエクササイズも多いので、体を本格的に鍛えたい方にもオススメの内容になっています。
また運動系、ダイエット系の内容だけでなく、K-POPにちなんで韓国コスメの紹介動画、韓国旅行をテーマにした動画など韓国の情報を豊富に取り上げているので、韓国好きの方にも楽しめる内容になっています。
最近K-POPといえば、NiziUのデビューが日本中で話題になりましたよね。
K-POPは特に若い世代にはかなり浸透していると思われ、K-POP×筋トレというこれまでに無かったジャンルということで『Hinafit』は注目を集めているチャンネルです。
『Hinafit』の「Hinata(ひなた)」のプロフィール情報
『Hinafit』を運営している「Hinata(ひなた)」さんについてのプロフィール情報を紹介していきます。
「Hinata(ひなた)」さんて、どんな人なの?って気になる方も多いと思ます。
ユーチューブを始める経緯や「Hinata(ひなた)」さん自身のことも色々紹介していきたいと思いますのでチェックしていきましょう。
「Hinata(ひなた)」のプロフィール情報
この投稿をInstagramで見る
名前:Hinata(ひなた)
年齢:22歳(2020年10月30日時点) 2021年の誕生日で23歳になります。
職業:会社員
趣味:ユーチューブ活動、ユーチューバー
好きな物:K-POP
好きなアーティスト:NCT127
写真をみるとスタイル抜群でHinata(ひなた)さん自身がまるでK-POPアイドルのようですね。
Hinafitを始める経緯について
Hinata(ひなた)さんは元々動画や写真が好きで、友人の誕生日に動画を作成して送ったり、旅行動画を作成してインスタにアップしたりしたそうです。
なのでユーチューブにも興味をもっていましたが、なかなか動画をアップする勇気が持てずにいたのだそう。
でもユーチューバー向けのチャンネルをみて参考にしているうちに「私も出来るんじゃないか」と思ったことが、ユーチューブを始めるきっかけになったのだそうです。
Hinata(ひなた)さんがフィットネス系の『Hinafit』を初めてたのは約2年位前になります。
オンライン在日韓国文化院のYouTubeチャンネルでHinata(ひなた)さんが特集され自己紹介で1年半位前に『Hinafit』を始めたと話しています。
オンライン在日韓国文化院での紹介動画の日付けが2020年10月になるので、『Hinafit』はおそらく2019年4月頃から始めたものと思われます。
『Hinafit』を始めたきっかけは、以前に友人と企画系のチャンネルをやってみたものの全然登録者数が伸びなくて、これでは駄目だなーと思い「1から企画を練り直してやっていこうと」と思い『Hinafit』を始めたのだそうです。
フィットネス系のジャンルにした理由は
- フィットネス系の女性ユーチューバーはまだあまり人数がいなくて、参入のチャンスがあると思ったから
- 自身がK-POPが好きで、K-POP×筋トレというチャンネルが無かったから
- 自身もフィットネス系のユーチューブチャンネルで楽しく痩せれて、自分も他の人の役に立てるようなインフルエンサーになりたいと思ったから
という理由なんだそうです。
ちゃんと参入するチャンスがあるのかきちんと見極めて企画しているのですね。
ポイントは他の人がやっていないジャンル、内容にあるようですね。
ユーチューブをやって良かったこと
ユーチューブをやって良かったことについてHinata(ひなた)さんは
『「痩せました」「楽しく筋トレ続いています」というコメントを頂くとやって良かったなと思いますし、私自身のモチベーションに繋がるのですごく嬉しく思います』と話しています。
やはり自分の作成したコンテンツにコメントくれたり嬉しく思いますし、ましてその動画が誰かの役に立ったいると思うとモチベーションも上がりますよね。
またユーチューブをやって良かったことはもう一つあるそうで
『色んな企業とコラボ動画が撮れる』ことなんだそうです。
『Hinafit』はK-POP筋トレを取り入れていることから韓国系のコスメの会社からのコラボ案件もあるそうです。
フィットネス系のコラボとしてプロテインのメーカーからのコラボ案件があるようです。
ユーチューブをやっていなかったら企業とコラボする機会など無いですから、ユーチューブを始めたからこそできる貴重な機会ですよね。
トレーニングの頻度、回数について?
Hinata(ひなた)さんは学生時代は毎日トレーニングをしていたそうです。
筋トレ系のユーチューブ動画を参考にしながら毎日することで身体が変わっていくのが実感できたようです。
社会人になってからは、毎日とはいかないものの最低週3回はトレーニングをするようにしているそうです。
疲れていたりしてトレーニングがしたくないなという日にはウォーキングなどをして運動する機会を作っているそうですよ。
いずれにせよ、体を動かす機会はしっかり作っているようですね。
Hinata(ひなた)が目標としているはアイドルは誰?
Hinata(ひなた)さんは基本的にK-POPアイドルはみんな好きなんだそうです。
血のにじむような努力をしてデビューをつかんで、その後も歌、ダンス、体調管理に見えないところで努力していて尊敬していると話しています。
そんなK-POPアイドルの中で、特にHinata(ひなた)さんは理想としているアイドルは
「TWICEのモモ」さんと「BLACKPINKのジェニ」さんです。
スタイルも細過ぎずにいい感じに筋肉があって「女性の理想の体だなぁ」と思っているのだそうです。
「TWICEのモモ」さんと「BLACKPINKのジェニ」さんのようになれるように、Hinata(ひなた)さんは筋トレを頑張っているそうです。
K-POPの魅力はどこ?
Hinata(ひなた)さんは中学生の時からKーPOPが好きで、最初に少女時代のPVを見た時の衝撃はいまだに忘れられないほどなんだそう。
そんなHinata(ひなた)さんですからKーPOPの魅力について語ると、一日潰れちゃうほど沢山あるそうです。
KーPOPの魅力的なところをまとめると、「ダンスのキレの良さ」「ビジュアル」「歌唱力」「揃い具合」「表情の魅せ方」「MVのコンセプト」と全てにおいてレベルが高くて、その完璧なところに魅力を感じているそうです。
また、バラエティー番組などでは完璧さが一転して、ゆるくて面白い一面が見られたりして親近感が持てるところがいいそうです。
Youtubeと仕事の両立はどうしてる?
Hinata(ひなた)さんは2021年現在は会社員をされています。
なのでYoutubeの動画作成時間は、学生時代に比べて十分に取れなくなってしまったようです。
最初は週に3本位はアップ出来るかなと思っていたようですが、仕事をしていると結構忙しくて3本アップ出来ないこともしばしばあるようです。
そんな時でもスケジューリングをしっかり立てて、最低でも週に1本はアップ出来るように決めているそうです。
動画の撮影は土日にまとめて撮って、編集は平日に行うようにスケジュールを組むと効率良くできるんだとか。
「Hinata(ひなた)」の今後の目標は登録者数10万人
Hinata(ひなた)さんの今後の目標はチャンネル登録者数10万人です。
10万人て結構高い壁で簡単にはいかないものですが、動画は1本バスルと一気に登録者数が増えたりするので、トレンドを調べたりして研究しているそうです。
他の有名ユーチューバーも参考にしながら、バズれる動画をアップできるように日々研究していくそうです。
筋トレに関しては、現在は自宅で自重筋トレを行っていますが、今後はジムなどにも通って本格的に体を鍛えていきたいと考えているようです。
ジムでの筋トレの様子なども動画としてアップ出来たら、視聴者の参考になる動画がたくさん撮れそうですね。
後は韓国語の勉強をもっと頑張って、韓国語で喋れるようになりたいんだとか。
将来的には『Hinafit』の動画に韓国語の字幕を入れるようになりたいと考えているようです。
韓国語の字幕が入ったら、韓国人の視聴者も増えそうですよね。
このようにHinata(ひなた)さんは、将来の目標や行うべき内容が具体的に決まっていて、スゴイ方だなと思いました。
仕事との両立で時間の確保がポイントになると思いますが、Hinata(ひなた)さん計画的に行うことが得意なようなので、しっかりと目標を達成していくだろうと思いました。
まとめ
『Hinafit』を運営する『Hinata(ひなた)』さんについてプロフィール情報や『Hinata(ひなた)』さん自身のことを中心にまとめてきました。
『Hinata(ひなた)』さんはとっても研究熱心で、バズる動画を日々研究しているそうなので、今後もどんな話題になる動画が出てくるのかとっても楽しみです。
またジムなどに通って本格的なトレーニングも計画しているようなので、『Hinata(ひなた)』さん自身の筋トレによる進化も楽しみですね。
『Hinata(ひなた)』さんの運営する『Hinafit』をみて、楽しみながら健康的なトレーニングやダイエットをしつつ、『Hinata(ひなた)』さん自身の進化も応援していきたいものですね。