ディズニーランドでラーメンを食べるなら「チャイナボイジャー」で決まり!ラーメンメニューを紹介

寒い日のディズニーランドでは温かい食べ物が食べたくなりますよね。
特にあったかいラーメンなんてあったら、体も温まってお腹も満たされて大満足になるはずです。
温かいラーメンが食べたくなったら、レストラン「チャイナボイジャー」がオススメです。
「チャイナボイジャー」は東京ディズニーランドでラーメンが食べられる中華レストランです。
どんなラーメンが食べらるのか気になりますよね?
そこで今回は「チャイナボイジャー」で提供されているラーメン(中華麺)について紹介していきます。
目次
「チャイナボイジャー」で食べられるラーメンを紹介
「チャイナボイジャー」で2021年冬に提供されているラーメンのメニューを紹介していきます。
①ボイジャーセット ¥1,650
・豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麵
・蒸し餃子
・ソフトドリンク
早めのお昼🍜
チャイナボイジャーのボイジャーセット!ビールで😋
あえて寒いテラス席で食べるのが格別✨
ビールは麒麟のハートランド🍺
サーバーではなく瓶をカップに移してました!
このラーメンには絶対にビールが合うと思ってたので大満足です! pic.twitter.com/XjxYsrrA3U— 稀に暇なタケ🍊ディズニー&趣味日常次回イン未定 (@Take_goofy) December 24, 2021
②ブラックペッパーポーク麺セット ¥1,650 単品 ¥1,200
・ブラックペッパーポーク麺
・杏仁豆腐
・ソフトドリンク
(プラス+450でセットのドリンクをビールに変えることができます)
おかえり!!!ブラックペッパーポーク麺nnnn!!!!!! pic.twitter.com/KQ2BC9bB5F
— ゆ き (@yuki_d_co) December 1, 2021
③海老入り白湯麺セット ¥1,480 単品 ¥1,080
・海老入り白湯麺
・杏仁豆腐
・ソフトドリンク
(プラス+450でセットのドリンクをビールに変えることができます)
圧勝すぎたので本日もボイジャー。海老入り白湯麺(杏仁豆腐付き)セット pic.twitter.com/yJvdqjLGjH
— ミケ (@neko_kure7) December 1, 2021
「チャイナボイジャー」の「ボイジャーセット(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺)」を紹介
ボイジャーセット(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺)は、2021年11月22日より販売開始になったメニューです。
(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺)はマーボー豆腐のあんかけスープに、豚の角煮と白髪ねぎがトッピングされたラーメンです。
ボイジャーセットはサイドメニューとして「蒸し餃子」と「ソフトドリンク」がつきます。
「ソフトドリンク」はプラス¥450でビールに変えることができます。
ボイジャーセット(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺)の評判をチェックしてみると
『毎年ボイジャーセットを食べている』
『ボイジャーセットを食べないと冬が越せない』
といった意見がSNSに上がっていて、以前から人気のあるメニューだったことが分かります。
またボイジャーセット(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺)の感想としては、マーボー豆腐のピリ辛が結構強めで、唐辛子の辛さがしっかりと出ています。
スープは基本醤油ベースで、マーボー豆腐の辛さと相まって、濃いめの甘辛味になっています。
ボイジャーセット(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺)の味を詳しく知りたい方は
↓↓↓
ボイジャーセット【2021冬】|豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺の味は辛さが特徴!
「チャイナボイジャー」の「ブラックペッパーポーク麺」を紹介
「チャイナボイジャー」の「ブラックペッパーポーク麺」は丼からはみ出るほどのブラックペッパーポークがべローンとのっていて、見た目はとてもインパクトがあります。
おかえり!!!ブラックペッパーポーク麺nnnn!!!!!! pic.twitter.com/KQ2BC9bB5F
— ゆ き (@yuki_d_co) December 1, 2021
ブラックペッパーポークの他には半味玉、小松菜、白髪ネギがトッピングされています。
スープは豚骨醤油で、名前の通りピリ辛風味で、冬の寒い季節には特に美味しくいただけます。
「ブラックペッパーポーク麺」の味について詳しく紹介しています
↓↓↓
【チャイナボイジャー】ブラックペッパーポーク麺の味は甘醤油味にピリ辛風味で冬におすすめ!感想や評判を調査
「チャイナボイジャー」の「海老入り白湯麺」を紹介
やっぱり海老入り白湯麺しか勝たんな🥺👊💕 pic.twitter.com/AiCj7pnr6k
— あられ (@disney_arare) November 28, 2021
「チャイナボイジャー」の「海老入り白湯麺」のスープは、あっさりとした鶏ガラ、豚コツベースの塩味で、野菜はもやしがとにかくたっぷり。
他にもネギやニンジン、ボイルされた海老など、かなり満足感のある量になっています。
麺は細麺のちぢれタイプで、実際に食べた方の感想としては「かなり美味しい」という感想が上がっています。
「海老入り白湯麺」の味や評判を詳しく知りたい方は
↓↓↓
【チャイナボイジャー】海老入り白湯麺の味はあっさり塩味で野菜が沢山
「チャイナボイジャー」の場所はどこ?
『海老入り白湯麺』が食べられる場所は、東京ディズニーランドの中華レストラン「チャイナボイジャー」になります。
「チャイナボイジャー」はパーク唯一の中華麺のお店です。
まとめ
2021年冬に「チャイナボイジャー」で販売されているラーメンについて紹介してきました。
寒い冬は温かいラーメンでも食べながらパークを楽しみたいものですね。